LINEでお問い合わせ
LINEでお問い合わせ

新着情報

INFO

2025.05.15
現場リポート 施工実績 ブログ お客様の声

【施工事例】キッチン背面にエコカラットを施工|カップボードと調和する上質な空間演出【壁紙専門店YS】

【施工事例】キッチン背面にエコカラットを施工|カップボードと調和する上質な空間演出【壁紙専門店YS】

こんにちは!
壁紙専門店YS(静岡市)です。

本日は、カップボード背面にLIXILエコカラットプラスを施工した最新事例をご紹介いたします。

「キッチンの壁をもっとおしゃれにしたい」

「デザインだけでなく、機能性もほしい」

そんなお悩みをお持ちの方にぴったりの施工事例です。


【BEFORE】貼り替え前の様子

施工前の状態は、一般的なビニールクロス仕上げ。

清潔感はありますが、シンプルすぎてどこか物足りない印象でした。

また、普段見えてしまっているコンセントをレンジの後ろに隠したい。

キッチン家電やカップボードに高級感がある分、壁の存在感が薄く「もう一歩」インテリア性を高めたいというご要望をいただきました。

 


【施工場所・ご依頼内容】

  • 施工地:静岡市(戸建て住宅)

  • 施工箇所:キッチンカップボード背面壁一面

  • 使用材:LIXIL エコカラットプラス【ヴァルスロック 】303×151角平
    ECP-315/VSR1N

  • 施工期間:約2日(下準備・貼付け・乾燥含む)

  • コンセント移設

お客様のご希望は、「キッチン空間全体が引き締まり、家具とのバランスも良い仕上がりにしたい」とのこと。機能性とデザイン性の両立を求められていました。


【使用したエコカラットについて】

今回使用したのは、LIXILの人気シリーズ**「ヴァルスロック」**。

ヴァルスロックの特徴

  • 高級感のある石目柄で、凹凸感が美しい

  • 光の当たり方によって陰影が変化し、立体的な印象に

  • グレージュの清潔感のあるでキッチンや家電との調和が抜群

さらに「エコカラットプラス」は、次のような機能も備えています。

1. 調湿機能

部屋の湿度を自然に調整。梅雨や冬の結露対策にも効果を発揮します。

2. 脱臭機能

料理や生ごみなどのキッチン特有のニオイを吸着・軽減。

3. VOC(揮発性有機化合物)低減

シックハウスの原因となる有害物質を吸着。健康にも配慮。

4. 水拭きOK

汚れにも強く、お手入れもラク。キッチンまわりに最適です。


【施工のポイント】

1. 棚・家電・スイッチとの取り合い精度

壁のアクセント施工では、棚板やコンセント、家電の収まりと美しく取り合うことが重要です。

今回の施工では、棚板のカット面や壁際のラインまで丁寧に処理。見切り材を使わずにタイル同士で端部を揃える技術で、自然な納まりを実現しています。

2. 墨出し・割付けの工夫

目地のラインが不自然にならないよう、横一列のラインと割付を計算して施工。空間全体のバランスを整え、視覚的にも整った印象に。

3. 養生と下地処理

家電や調理台への飛散を防ぐため、養生は徹底。

既存クロスの浮きや凹凸が出ないよう、専用接着剤とプライマーを併用し、密着性を高めています。


【AFTER】施工後の仕上がり

ご覧いただく通り、カップボードや家電との一体感が非常に高く、ホテルライクなキッチン空間へと変貌しました。

照明がエコカラットの凹凸にやさしく影を落とし、時間帯によって印象も変わるのがポイントです。

 


【お客様の声】

「キッチンに立つたびに気分が上がります!」

「エコカラットってこんなに空間が変わるんですね」

「見た目もすごく良くなったのに、ニオイが軽減された感じがします」

というお喜びの声をいただきました。


【施工前後の写真ギャラリー】

(以下のようにキャプション付きで画像を配置すると、閲覧者にとって分かりやすくなります)

  • Before:クロスの状態(準備中の様子)

  • During:タイルの割り付け作業風景

  • After(正面):家電・棚・カップボードと調和した完成後全景

  • After(拡大):タイルの質感と目地の仕上がり

  • After(斜め):照明とのコントラストで浮き出る陰影の美しさ


【よくあるご質問】

Q1. キッチンに施工しても汚れませんか?

→「エコカラットプラス」は水拭きできるため、調理中の飛び跳ね汚れにも安心です。

Q2. 費用はどれくらいですか?

→施工面積や素材により異なりますが、目安として10〜15万円程度。お見積もりは無料です。

Q3. 他にもどんな場所に施工できますか?

→玄関・トイレ・リビングのアクセント壁などにもおすすめです。


【エコカラット施工は壁紙専門店YSへ】

私たち壁紙専門店YSは、壁紙張り替えはもちろん、エコカラット・内装アクセント施工のプロフェッショナルです。

  • 現地調査・無料見積もり対応

  • デザイン相談・サンプル手配も可能

  • アフターフォローも充実!

「いつものキッチンを、ちょっと特別にしたい」

「人を呼びたくなる空間にしたい」

そんな願いを、私たちが形にします。


【お問い合わせはこちら】

> LINEで気軽に相談OK!

> エコカラットの無料サンプルも手配可能

> Instagramやブログでも施工事例をご紹介中!


【壁紙専門店YSの強み】

  1. 内装一筋の専門職人が施工

  2. ご相談〜施工まで自社一貫対応で安心

  3. 部分的な施工にも対応可能

  4. 静岡市・焼津市・藤枝市など中部エリア密着

リフォーム業者選びでお悩みの方は、ぜひ一度当店にご相談ください。


【施工エリア】

静岡市(葵区・駿河区・清水区)/焼津市/藤枝市/島田市/吉田町/菊川市/掛川市 ほか

※その他エリアもご相談ください


【お問い合わせ・無料サンプル請求はこちら】

壁紙や内装リフォームでお悩みの方へ
壁紙専門店YSでは、静岡県全域を中心に、戸建て・マンション・店舗・オフィスなど様々な空間に対応した内装工事を行っております。

\今なら壁紙や床材の無料サンプル請求受付中!/
デザインや質感を事前にご確認いただけるので、初めての方でも安心です✨

📩お問い合わせ方法

✅ LINEから簡単にお問い合わせできます
✅ サンプル請求・無料お見積りは【公式ホームページ】から
✅ 最新の施工事例は【Instagram】で随時更新中!

📍対応エリア:
静岡市(葵区・駿河区・清水区)、焼津市、藤枝市、島田市、吉田町、※その他エリアもご相談ください

🛠 当社は「断熱リフォーム補助金」「エコ住まい支援事業」対応事業者です!
補助金申請のサポートもお任せください。

お部屋の壁紙張替え、内窓設置、長尺シートやCF・タイルの施工、店舗の内装デザインなど、
静岡で内装リフォームをご検討の方は、ぜひ「壁紙専門店YS」までご相談ください!

エコカラットキッチン|カップボード背面タイル|静岡市エコカラット施工|壁紙専門店YS|キッチンリフォーム|アクセントウォール|脱臭タイル|調湿タイル施工事例

CONTACT

お問い合わせ

見積り、ご相談は無料です。
お気軽にお電話ください。

054-204-0090

受付時間

10:00~19:00

所在地

静岡市駿河区宮竹
1-18-15 105号

メールアドレス

info@ys-kabegami.net

LINEからのお問い合わせは24時間受け付けております。
また、依頼内容を予め写真で送っていただくとスムーズなご提案ができます ので、ぜひご活用ください。

対応地域

静岡県中部を中心に対応をしております。
遠方の場合、ご相談の上別途交通費をご請求させていただくこともありますが、予めご了承ください。

対応地域