新着情報
INFO
【施工事例】トイレ空間をリフレッシュ!汚れ防止壁紙と床の張替えで明るく快適に
こんにちは!壁紙専門店YSです。
今回は「トイレの壁紙張替え」と「床のリフォーム」、さらに「収納位置の調整」を行った施工事例をご紹介します。
毎日使うトイレは、住まいの中でも意外と“使用頻度が高い場所”。
しかも、家族みんなが使う空間だからこそ、清潔感・快適さ・デザイン性の3つが大切なポイントです。
Before:経年による汚れや使い勝手の課題
こちらのお住まいでは、もともとナチュラルな木目調の床に、淡いクリーム色の壁紙が貼られていました。
一見きれいに見えますが、長年の使用によって壁紙には飛びはね汚れや色あせが見られ、またトイレ交換をきっかけに空間全体をリフレッシュしたいというご希望をいただきました。
さらに、トイレを新しいタイプへ交換した際に、
なんと「トイレのフタが収納棚に当たってしまう」という問題が発生。
こうした小さな不具合も、日常のストレスにつながる部分です。
そこで今回は、見た目のリフォームだけでなく、使い勝手の改善も含めた工事をご提案させていただきました。
今回の工事内容
今回のリフォームでは、以下の3つのポイントに焦点を当てています。
-
汚れ防止機能付き壁紙への張替え
-
床材の張替えによる印象アップ
-
収納位置の調整による動線改善
+ウォシュレットのリモコンも新たに壁面へ設置しました。
Point① 汚れ防止壁紙でお手入れラクラク!
トイレの壁には、見えない水はねやアンモニア成分が付着しやすく、
時間の経過とともにどうしても汚れや臭いの原因になります。
そこで今回は、汚れ防止機能付きのビニールクロスを採用。
表面に特殊コーティングが施されており、サッとひと拭きするだけで簡単に汚れを落とすことができます。
また、デザインは清潔感のある淡いグレートーンをベースに。
元々あったグリーンのタイル調アクセントとのバランスも取りながら、
より明るく爽やかな印象へと仕上げました。
施工前後を比べると、照明の光の反射までも変わり、空間に奥行きが生まれています。
「狭い空間なのに広く感じる」——これも壁紙選びの大切な効果のひとつです。
Point② フロア張替えで温もりと高級感を演出
床材には、**木目調のクッションフロア(CFシート)**を採用しました。
耐水性に優れ、トイレ空間にも安心して使える素材です。
足元の質感が柔らかく、冬でもひんやりしにくいのが特長。
また、木目の濃淡がしっかりと感じられるため、空間全体が引き締まり、
「ホテルライク」な印象を与えてくれます。
汚れや水に強く、万が一の水漏れ時にもメンテナンスしやすい点もメリットです。
Point③ 収納の位置を上げて使いやすく!
今回の工事で意外と大きなポイントになったのが、収納位置の調整です。
新しいトイレのフタが開くと、既存の吊り収納の下端に当たってしまうことが判明。
見た目にはわずかなズレでも、使用時にはストレスになります。
そこで、収納を数センチ上部に移設。
これによりトイレの開閉もスムーズになり、圧迫感も軽減されました。
ピンクの扉がアクセントになっているこの収納は、もともと施主様のお気に入り。
色味をそのまま活かしつつ、使いやすい位置へと再設置することで、
デザイン性と機能性の両立を実現しました。
Point④ リモコンの位置にもひと工夫
ウォシュレットのリモコンは、以前はトイレ横の低い位置に取り付けられていましたが、
今回はより使いやすい正面の壁面へ移設しました。
手を伸ばしやすく、座ったままでも操作しやすい高さに設定。
壁紙とのバランスも考え、見た目にもすっきりとした印象になっています。
After:明るく清潔感のあるトイレ空間に
施工後の写真を見ると、全体的にトーンが整い、
清潔感と明るさがアップしたことが一目でわかります。
特に、グリーンのモザイクタイル調アクセントと
グレージュの壁紙の組み合わせが絶妙で、
「遊び心のある大人のトイレ空間」に仕上がりました。
木目のフロアが程よく落ち着きを与え、
ピンクの収納がアクセントとして空間を引き締めています。
🗣️お客様の声:(60代ご夫婦・戸建て)
トイレの交換をきっかけに、思い切って壁紙と床も張り替えてもらいました。
以前は赤いタイルの床で掃除のたびに少し気になっていたのですが、
木目調の床に変えてもらったことで、ぐっと落ち着いた空間になりました。
また、トイレのフタが収納に当たってしまっていたのですが、
YSさんが現場で高さを調整してくれて、見た目も使い勝手もバッチリです。
担当の方が丁寧に説明してくれて、安心してお任せできました。
仕上がりもとてもきれいで大満足です!
まとめ:小空間リフォームで毎日をもっと快適に
・汚れ防止壁紙でお手入れがラクに
・木目フロアで高級感を演出
・収納位置の見直しで使い勝手アップ
トイレのリフォームは、「空間が小さいからこそ効果が大きい」リフォームです。
毎日使う場所を心地よく整えることで、暮らし全体の満足度も上がります。
壁紙専門店YSでは、トイレ・洗面所・キッチン・リビングなど、
さまざまな空間の壁紙・床の張替えを行っています。
デザイン提案から施工まで、すべて自社一貫対応。
「こんなイメージにしたい」「使い勝手を良くしたい」など、
どんなご相談もお気軽にお問い合わせください。
📩施工やご相談については、お気軽に壁紙専門店YSまでお問い合わせください。
-
📩 ご相談・お見積もりはお気軽に
📷 Instagramでも施工例更新中 →@ys.shohei
-
https://www.instagram.com/ys.shohei?igsh=N3NwYXJsdDhqODR1&utm_source=qr
【お問い合わせはこちら】
> LINEで気軽に相談OK!
> エコカラットの無料サンプルも手配可能
> Instagramやブログでも施工事例をご紹介中!
【壁紙専門店YSの強み】
-
内装一筋の専門職人が施工
-
ご相談〜施工まで自社一貫対応で安心
-
部分的な施工にも対応可能
-
静岡市・焼津市・藤枝市など中部エリア密着
リフォーム業者選びでお悩みの方は、ぜひ一度当店にご相談ください。
【施工エリア】
静岡市(葵区・駿河区・清水区)/焼津市/藤枝市/島田市/吉田町
※その他エリアもご相談ください
【お問い合わせ・無料サンプル請求はこちら】
壁紙や内装リフォームでお悩みの方へ
壁紙専門店YSでは、静岡県全域を中心に、戸建て・マンション・店舗・オフィスなど様々な空間に対応した内装工事を行っております。
\今なら壁紙や床材の無料サンプル請求受付中!/
デザインや質感を事前にご確認いただけるので、初めての方でも安心です✨
📩お問い合わせ方法
✅ LINEから簡単にお問い合わせできます
✅ サンプル請求・無料お見積りは【公式ホームページ】から
✅ 最新の施工事例は【Instagram】で随時更新中!
📍対応エリア:
静岡市(葵区・駿河区・清水区)、焼津市、藤枝市、島田市、吉田町、※その他エリアもご相談ください
🛠 当社は「断熱リフォーム補助金」「エコ住まい支援事業」対応事業者です!
補助金申請のサポートもお任せください。
お部屋の壁紙張替え、内窓設置、長尺シートやCF・タイルの施工、店舗の内装デザインなどお任せください。
新着記事
CONTACT
お問い合わせ
見積り、ご相談は無料です。
お気軽にお電話ください。

受付時間
10:00~19:00
所在地
静岡市駿河区宮竹
1-18-15 105号
メールアドレス
info@ys-kabegami.net
LINEからのお問い合わせは24時間受け付けております。
また、依頼内容を予め写真で送っていただくとスムーズなご提案ができます
ので、ぜひご活用ください。
対応地域
静岡県中部を中心に対応をしております。
遠方の場合、ご相談の上別途交通費をご請求させていただくこともありますが、予めご了承ください。
